秋分の日だよ!全員集合♪
すっかりお休みしているうちに、夏から秋の風が吹くようになってまいりました。
皆様いかがお過ごしですか?
9月23日(祝) 秋分の日
昼間と夜の長さが同じになり、ここからは夜の時間が長くなっていく。
そして23日はお彼岸のお中日。
この日は、あの世(彼岸)とこの世(此岸)が最も近くなる日といわれているそうです。
何故なら…
極楽浄土は西方にあると信じられていて、真西に太陽が沈む日である秋分のが、このように考えられているあのだそうです。
そんなお話から、お彼岸にやるとよい事や、食べるといいものなどなどのお話をさせていただきました。
また、秋の七草について、ちらりと触れたりもしましたよ。
秋の七草=お好きな服は?で覚えるとよいとの情報が入ってきて、お伝えしたかったのですが、時間が無くなりそうなので、バッサリと割愛。
かわりにここでシェアしましょうか?!
お好きな服は?
お…おみなえし
す…すすき
き…ききょう
な…なでしこ
ふ…ふじばかま
く…くず
は…はぎ
そうです!
春の七草は食べるものであるが、秋の七草は愛でるものなのです。
そんな話をさせていただきましたが、これはまだ余興(笑)
本題は、ここからなのでした。
秋分の日だよ!全員集合♪
ココには私の願いがちゃんと込められています。
全員集合とは?
木・火・土・金・水
そうです♪ 五行好きな私が願う全員とは?
この5つの星が全部そろうこと
今回は、LINEもメルマガも、ブログでさえもSTOP状態の中、1~2回の告知しかできていない。
果たして間に合うのか?
最終的にエントリー者の中では、無事に五行コンプリート♪
だがしか~しっ
最後まで心配していた星は来てくれたものの、参加表明が力強かった「土」が入ってきません。
私自身が「土」欠けなせいか?
はたまた、私の星が「木」のせいか?どうも「土」とはご縁がつながりにくいのです。
仕方ないか~とあきらめかけたころ…
「きた~~~~!!」
「山」さん♪
というわけで、秋分の日は全員集合 達成で~す♪
そんな中、まさに講座なみの内容を全力でシェア
皆さん理解出来るかな?と心配していましたが、そんな心配をよそに、みなさんの理解度は本当に素晴らしかった!!!
・参加できてよかった
・やっぱり面白い
・答え合わせをしているみたい
・謙虚さを手に入れられる
・頭の中が整理できた気がする 等々
色々なお声をいただきまして、わたくし乃和も完全燃焼♪
良かった~っ💕
本当は、新規の方にも入ってもらいたいと思っていましたが、リピーターさんや、ライフナビゲート卒業生等々、かなり私の教育されている?!面々
ますます星読みの面白さの沼にはまっていきそうな感じです。
この面白さ、もっと多くの方に お伝えしたいのですが、なかなか私の発信からは広がりが弱いようです。
また、遠巻きに見てくださっている方々を見ていると、学びに興味はあるけれど、話を聞き知識を得るための師は私ではない様子。
それならば…
あまりこのシステム自身に興味はなかったんですけれど
直接協会から学んでみたらいかがでしょうか?
まずは協会のメルマガを登録して、情報を受けとってみてね。
実は私自身も教えられることもあるんですよ。
2級氣質診断士↑
でもね~。
教えるよりも伝えたいんです。
どちらも同じじゃんって…
私の中だと違うんです(笑)
そんな感じで、今回もかなり頭がパンパンになりながらも、たくさんの気づきにつながったようで、よかったです。
次回のお話の会は
次回は冬至の日
2025年最終回の開運お話の会になります。
開催日の予定は、当時の前日
12月21日 21時からスタート
数字遊びが大好きな私
こういう数字並びに、無性にテンションがあがります。
さらに…
この日は、スーパー開運日❤️
また改めてお知らせしますね。
〈お知らせ〉
Triptret 〜パラレルワールド〜
10月3日から13日
(水曜休館日)
北杜市長坂町 おいでやギャラリー
毎週 月曜日から金曜日まで、皆さんがより豊かによりHAPPYになるためのメッセージを配信しています。
読んでいると、乃和さんの声が聞こえてきて、元気になれます♪というお声をいただくわけは?!あなたの目でお確かめくださいね♪
ご登録者様限定メッセージを受け取るために!
みんな違ってみんないい。そういう言葉を聞くけれど、何がどう違うのか?だ~れも教えてはくれません。開運したい!って思うけど、そもそも開運するって何?いまさら聞けないあんなことこんなこと、きっとその答えが見つかるLINEです。乃和はあなたの人生の伴走者♬まずは繋がってみてくださいね!
色伝師乃和について
色伝師 乃和は笑顔の花畑を作るために、日々活動しています。SNS等色伝師 乃和についての情報はこちら見ることができます。スマホのアイコンに加えて、情報をGetしてくださいね!
前の記事へ