色伝師 乃和

知らないところでつながれているバトンに感謝した日

LINEで送る
Pocket

みなさ~ん WG前半戦いかがお過ごしですか?

とはいえ、今年はカレンダー通り今回は飛び石だよ♪

何て言う方も多いのかしら?

今年のメディアが発表している調査では、海外に行きたいです!!!

 

でも…

実際は、安・近・短のGWとなりそう。とのことです。

この経済状況では、仕方ないのかな~?!

世間の連休は、わたくし乃和にとっては連勤の始まり始まり~(爆)ですわ。

連勤?!

 

Facebook等でつながっていたり、LINE公式にご登録いただいている方は御存じかと思いますが、我が家の稼業はなんと!!

 

 

釣り堀なんです!!

明日からGW中は、釣り堀のおばちゃんとして、レジ係&おさかな捌きからのひたすらお魚焼きに徹します <゜)))彡

普段は経理しかやっていない私が、いきなりGWの激混みにぽ~んと入るわけですから、ちょっとまった~!!ってなるのは当然のこと… なのですが、そこは家業のつらいところ。

容赦ない(泣;)

これも、試練でございます。

 

え~っと念のために見とこうかな~ 27日の私のバイオリズムは…

 

なんてこった!!

まさに!!「試練」の日 ( ´艸`)

 

BINGO!!って感じ~。

でもね…

すべては陰陽

運気が最低の「試練」の日だって、よいことだってあるんです♪

試練を乗り越えるために、新しい発想で才能を発揮するかもしれないし、自分に足りない課題を見つけられるかもしれない。

運気が低い時って、とにかく敏感になっていて、繊細さん状態なんですよ。

だからね、いつもなら気が付かないような些細なことも気に書かある→逆にチャンスを見抜けちゃったりするかもしれない!!

 

実はこの試練のバイオリズムが巡ってきている時に「ノーベル平和賞」を取る方もいるそうなんですよ。←あまりに遠すぎてぴんときませんが(笑)

 

そんなことより、この時期は春の土用の時期なので、お魚を捌いたり

本当はしたくな~い!!

ニジマスさんごめんなさい おいしく食べてもらいますから許して~ っていう気持ちで、お仕事してます。

 

とはいえ、笑顔の花を咲かせるために、活動しているわけですから、釣り堀に来てくださった方の笑顔だって、同じように咲かせたいわけです。

 

だからね…

 

がんばるぞ~!!

まあ、前半は飛び石だし・・・

だいじょ~ぶ♪

 

絵本の1ページ

 

あっ!!

大丈夫といえば…

 

本日、ひさしぶりに絵本が欲しいと、私のところに購入に来てくださいました。

うれしいことに、その方も障害児さんのママさんで、事あるごとに私の本についてお話してくださっているんですって💕

 

いつものように、お話をしたら聞いた方が「あなたから購入できるの?」って聞かれたらしく、わざわざ買いに来てくださったんです。

 

ママはいつでも応援団長!
ママはいつでも応援団長!

 

詳細を見る

 

私がこの本を出版したいと思った時に、ずっと心の中で大切にしてきた思い

同じ思いを持った方にバトンがつながれば、きっと必要としている方の元に届くはず♪

 

まさにこれが起こっているのだな~。ありがたい💛

 

だってね…

ご紹介してくださっている方は、知り合いに「あなたが持っているといいと思う」と言ってプレゼントしてもらったんですって。

知らないところで、私の願いが届いているって知ることができて本当にうれしかった~。

 

発売からもう5年
それでも埋もれることなく、じわじわと動き続けてくれていることに感謝しかありません。

ありがとうございます。

 

そもそもこのバトン

最初に1冊を作ってくれた、イラストレーターの「たにかわ みおさん」からバトンなんです。

 

 

 

このお話が本当にいいの!!

だからね、次の機会に書きますね。

 

 

それではたのしいGW をお過ごしくださいませ~。

 

 

 

メニュー一覧

乃和さんのお仕事って何?って聞かれたら… 笑顔の花畑を作るために、笑顔の花の種を植える人。って答えます。私の中にある、私ができることはすべてそのためのツール。共通点はすべて「色」 色ととおして笑顔の花を咲かせたい!そう願っているのです。

メルマガ配信しています。

毎週 月曜日から金曜日まで、皆さんがより豊かによりHAPPYになるためのメッセージを配信しています。
読んでいると、乃和さんの声が聞こえてきて、元気になれます♪というお声をいただくわけは?!あなたの目でお確かめくださいね♪

ご登録者様限定メッセージを受け取るために!

LINEお友達追加

みんな違ってみんないい。そういう言葉を聞くけれど、何がどう違うのか?だ~れも教えてはくれません。開運したい!って思うけど、そもそも開運するって何?いまさら聞けないあんなことこんなこと、きっとその答えが見つかるLINEです。乃和はあなたの人生の伴走者♬まずは繋がってみてくださいね!

この記事を書いた人

乃和

色の翻訳者として、また気質診断と守護神鑑定等生年月日やお名前を用いて、本当のあなたに気づき笑顔の花をさせるためにライフナビゲーターとして活動しています。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

どうしたらいいかわからない、そんなあなたにご案内♪

まずは氣質チェック まずは氣質チェック arrow_right
PAGE TOP