美しい鏡餅💕
美しい鏡餅?
なんじゃそりゃ🤣
ですよねー💦💦
これこれ↑
かがみもちりうむっていうんです💕
あなたの楽しみ見つかる会
11月、12月は連続講座👍
まずはたくさんの花材のなかから、鏡餅の中に入れたいお花を選びます。
どれも可愛いから、ぜーんぶ入れたくなりますねー💓
イメージしても動いちゃうから、その通りにはいかないし、魚眼効果的にお花がでーっかく見えちゃうらしく…
うーむ
どうなる?
どうなる??
途中
おお〜っ🤩ってなるような、びっくりな工程もあって、なかなかに面白い。
皆さん個性溢れる作品です。
女子っぽい人が、シックな感じでつくってて
サバサバしてそうな雰囲気の人が、女の子カラーで仕上げていたり🥰
私は?って…
そりゃぁーもちろん
五行のバランスを整えるカラーですわ🤣
かがみもち部分は固まるのを待たなければなりませんので、ひとまず台座部分だけパチリ📷✨
工房にはガラスがいっぱいありまして…
ガラスの粉とかもあるんですよ👍だからね!
ガラスの粉
入れてみましたよ。
どうなるかなぁー?
入れ終わってから…
パールとか、天然石とか入れればよかったって🤣
記念写真
逆光か?
くもっちゃってごめんなさい🙏🏻
メインは固まり待ちだから、とりあえず台座を持って記念撮影。
今月も楽しかった。

12月はしめ縄を作りますよ!
かがみもちりうむは、1回でおわらないのですが、しめ縄は1回で終わりますので、楽しい時間を共有したい方は、ご連絡ください。
1人ならご参加いただけます。
来月参加していただいた方には
クリスマスプレゼント?
お歳暮?
乃和からちょっとした…
来年に役立つプレゼントを差し上げます💕
受け取りに来てくださいね🥰
さてさて来週はこちら
甲斐クラフトフェアーに参加します。
わたくし乃和はこちら💁♀️
赤丸 キ-5のブースにいます。
今回は、 ディンプルアートととんぼ玉として参加します。
車のフロントガラスの再利用から生まれた♻️エコ絵の具を使って作る、ステンドグラス風のアート作品。
なんてったって、この魅力は
無限に色のバリエーションが増やせること
色フェチにはたまらない魅力なわけです💕

先日の龍も五行が出揃いました💕
同じ色味と思いきや…
何種類もの絵の具を使って描いてますよー👍
綺麗でしょ🥰
体験では、さまざまなデザインをご用意しています。
是非是非、足をお運びくださいませ💕
色伝師乃和について
色伝師 乃和は笑顔の花畑を作るために、日々活動しています。SNS等色伝師 乃和についての情報はこちら見ることができます。スマホのアイコンに加えて、情報をGetしてくださいね!
ご登録者様限定メッセージを受け取るために!
みんな違ってみんないい。そういう言葉を聞くけれど、何がどう違うのか?だ~れも教えてはくれません。開運したい!って思うけど、そもそも開運するって何?いまさら聞けないあんなことこんなこと、きっとその答えが見つかるLINEです。乃和はあなたの人生の伴走者♬まずは繋がってみてくださいね!
前の記事へ
次の記事へ