中秋の名月の秘密
今日は中秋の名月
中秋の名月
耳にする言葉だけど、どういう事?
暦に興味を持つようになり、活用を始めたのはほんの数年前。
それまでは、聞き流していた言葉も、最近は「どういうことかな?」と思うことが増えました。
どうしてちゃんのわたくし乃和
気になったら調べてみる
十五夜(中秋の名月)とは
中秋に見ることができる美しい月(満月)のこと
中秋とは
旧暦の8月15日を意味する言葉です。旧暦の季節では7月~9月の時期が秋に該当します。
そして8月15日は7月~9月期間のちょうど真ん中、つまり秋の中日なので「中秋」と呼ばれているのだそうな。
また、満月は1年間のうちに12回~13回ほど見ることができますが、中秋だけ特別扱いされるのは、旧暦の8月が1年の中で最も月が明るく美しいとされているからなんですって
えーっ そうなの?
ちなみに…
中秋の名月は必ずしも満月とは限らない!!(えーっ)
次に中秋の名月と満月が重なるのはなんとっ
7年後の2030年だそうですよー。
今日はお天気もいいし、綺麗に十五夜お月様が見られるかな?
コンビニに書籍売り場
コンビニの書籍売りは私にとって危険ゾーン
ついつい手にしてそのままレジに並んでしまいます
でもね…
なかなか本が読めない私
あたらしい本が、どんどん増えていくばかり〜
本日は満月というだけあって、健康やダイエットにアンテナ
がピーン
「食べる時間を変えるだけ!」という本を朝一で買ってしまいました。
満月は満ちた月ですから、もっとも吸収率が高くなるとき。
ですが、一方ではこの日を境に月は徐々に欠けていくわけですから、ダイエットには最適な時
本日は、寅の日ですから、お金にまつわることは、今日がお勧め。
自己投資のためにお金を使い、意識を健康に向けてみようと思ったんだー!と思った朝。
でもね…
日柱に申を持つ私、寅は裏側なんです。
いつもとは違う行動パターンになりやすいんですよねー
今日の決断は、果たして凶と出るか?
吉と出るか?
バイオリズムは「変化」だし、きっと良い結果につながっていると信じて取り組みまぁーす!
立秋もすぎて、いよいよ2023年も後半です。
癸の今年が次に来るのは10年後
癸卯の年がくるのは60年後なんですよ
なんとなく時間を過ごしていますが、今日という日は、2度とやってこないし、明日が必ずやってくることも保証されていません
人は生まれた瞬間に、最大の悲しみは用意されていますが、楽しみは1つたりとも用意されていないのです。
楽しみは人それぞれ
楽しいと感じることは、本当に人それぞれ
だからこそ、自分を知って自分を生きることが大切なんですよね
あなたはあなたについて、どれくらい知っていますか?
あなたの心の声をきいていますか?
今やれることは、今やっていきましょう
何からやったらいいのか?
わかりません
というあなた
それならば…
自称
アイデアが湧き出る泉を持っている
乃和と繋がってみてください
すでにつながってる?!って…
そんな方はぜひ活用してくださいな。
皆さんからのアクションを乃和はいつでも扉を開けて待っていますよ
毎月先着6名様に限り
30分無料相談枠を設けています。
今月は今日と明日の2日ですが、まだ2枠もあるんです
相談日は10月に入ってからでも構いません。
皆さんにご利用いただきたいので、この枠は原則お一人様1回とさせていただいております。
ご希望の方は、公式LINEにご登録いただき、無料相談希望とお送りくださいね!
申し込みフォームってめんどくさくないですか?
だーかーらー
ダイレクトに入れちゃってください
追記…
明日は一粒万倍日
私と同じ数魂21の大木の申
さん
一年で最も良い日です
色伝師乃和について
色伝師 乃和は笑顔の花畑を作るために、日々活動しています。SNS等色伝師 乃和についての情報はこちら見ることができます。スマホのアイコンに加えて、情報をGetしてくださいね!
ご登録者様限定メッセージを受け取るために!
みんな違ってみんないい。そういう言葉を聞くけれど、何がどう違うのか?だ~れも教えてはくれません。開運したい!って思うけど、そもそも開運するって何?いまさら聞けないあんなことこんなこと、きっとその答えが見つかるLINEです。乃和はあなたの人生の伴走者♬まずは繋がってみてくださいね!
前の記事へ
次の記事へ