色伝師 乃和

あるに目を向けて過ごすと

LINEで送る
Pocket

1月22日(日)

水瓶座の新月♒️

新月の願い

紙に書きましたか?

紙とは神

神にオーダーすることになるのだとか。

 

今日の新月にふさわしく、面白いおみくじをいただきました。

 

なんと!

白紙のおみくじ

 

自分の人生は、人や物、周りに影響されることなく自分で決めた道を歩んでいけばいい!という事らしい。

 

新月の日に手元にやってきたことに、意味があるのですね!

ちなみに私は

♾幸吉とかきました😊

 

ん?

 

無限 永遠に続く幸せの年となる👍

♾インフィニティ=無限、循環

全てが滞ることなく循環していく年😊

 

それって、何よりも幸せな事ですからね〜💕

 

皆さんはなんと書き入れますか?

 

これをいただいたのは、とある講演会。

ざっくりいいうなら、もともとの脳に優劣はなく、使い方次第でどうにでもなるんですよ👍っていう内容でした。

 

そのお話しを聞きながら、私が今取り組んでいる「ライフナビゲート」って、とーっても理にかなっているんじゃないか!!!と改めて思えてきて、背中を押された気がしてきまして…

より一層心を込めて、全力で取り組もーっと、あらためて決意する事ができました。

今日聞いた内容を、私というフィルターを通してお話しする事で、より良い情報としてお伝えできるとおもいますので、楽しみにしていてくださいね👍

 

最近願った事が現実化する速度が速くなってきた!ということは、先日も書いたのですが…

 

毎日それを実感しています。

この日も

⭐️ここに行ってこれをやりたいなぁー。

⭐️この人にあいたいなぁー。

と願った点と点が全てつながり見事にコンプリート👍

次の日に予定していた神社行きがキャンセルになりましたが、目的地の一駅前にある事がわかり、無事に寄ることができたり…

 

 

香川県の菓子木型職人 市原 吉博さんが、たまたま日本橋に来ている事がわかり、しらべてみたら、これまた同じ路線上!

ということで、メインの予定終わりに寄らせていただき、現代の名工の菓子木型を1つ我が家に迎える事もできました🥰

 

まさか

まさか

全てが一直線上にあるなんて!

アンビリーバボーな事ですね。

 

何事も「ある」に目を向けて日々過ごしていく事で、私たちは常に満たされていると感じる事ができるとおもうのです。

 

どんなに隙間時間であったとしても、

時間はある!

と思う事で、無理だと思っていた事が可能となるのですから。

 

神社⛩に行くことを突っ込んだおかげで、次の予定までの余裕はなくなってきますが、ギリギリでも間に合えばOKですし

木型を購入しおわったら、ちょうど高島屋も終わりの時間となりました。

滑り込みセーフ!

 

全てがぴたっとはまって気持ちが良いくらいの1日で、今日の日に感謝と思いながら家路に向かったのでした。

色伝師乃和について

色伝師®︎乃和ってこんな人

色伝師 乃和は笑顔の花畑を作るために、日々活動しています。SNS等色伝師 乃和についての情報はこちら見ることができます。スマホのアイコンに加えて、情報をGetしてくださいね!

ご登録者様限定メッセージを受け取るために!

LINEお友達追加

みんな違ってみんないい。そういう言葉を聞くけれど、何がどう違うのか?だ~れも教えてはくれません。開運したい!って思うけど、そもそも開運するって何?いまさら聞けないあんなことこんなこと、きっとその答えが見つかるLINEです。乃和はあなたの人生の伴走者♬まずは繋がってみてくださいね!

この記事を書いた人

乃和

色の翻訳者として、また気質診断と守護神鑑定等生年月日やお名前を用いて、本当のあなたに気づき笑顔の花をさせるためにライフナビゲーターとして活動しています。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

どうしたらいいかわからない、そんなあなたにご案内♪

まずは氣質チェック まずは氣質チェック arrow_right
PAGE TOP