満月に思う
本日11月5日は、牡牛座の満月♉️🌕
午後10時18分に月が満ちる日
わたくし乃和は、本日は急遽
静岡県に来ています。
間も無く月が満ちる時間となりますが、あいにくの雨☔です。
でもね、目には見えないけれど、月はありますし、満ちて満月を迎えています。
見えるものだけが全てではありません。
見えなくても「ある」を意識する事で、自分の目の前に起こる現象は変わってきます❤️
新月には願い事を書いて
満月には感謝とアファメーション
これを繰り返し行うことでお月様との関係がどんどん良くなって、気がつけば『ツキ』を引き寄せられるようなる。
月(ツキ)だけに🤣
わたくし乃和
最近のテーマは、「ゆるし」なんだと気づいたと言うところ。
五行が「木+」 大木🌳のせいか
どうしても無意識に「正しい」を最優先してしまいます。
でもね…
その正しいは、「私の中で正しい事」であって、他人からみたら「正しくない事」かもしれない。
頭ではわかっていても、
「普通はこうだよね」とか
「こうするべき」とか
無意識にジャッジしたり、決めつけたり、枠に嵌めようとしてしまう自分がいるんです。
ことに、たくさんの人がいる場では、頭が混乱してくることもしばしば😅

ただいま参加中の作品展の中でも、たびたびそんな気持ちが、むくむくむくっと、湧き上がってきたり…。
その度に、違う感覚があるのは当然!
OK🙆♀️
そんなことに、瞬時に反応してしまう自分がいることに、イラッとしつつも、そんな自分もOK🙆♀️
それ以外の場所でも、「えっ?ほんとに??」ってことはたびたびあります。
その度に「正しい」のメモリのついた定規を当ててしまう自分がいるの。
結果的に、自分自身が傷ついたりすることになるのだから、そうなる前に「そんな考え方もあるよね!」OK🙆♀️って許す!
意識してやっているわけじゃないけど、今は本当に何事に対しても「許す」を意識させられているのです。

リシプロカル展は、当番制です。
以前は、当番の日以外も必ず行っていましたが、今回は会場も狭いし、「行かない自分を許す」ことに🩷
空いた日は、自分を満たす時間です。
ものつくり以外で、私を満たしてくれるものに、時間をつかう。
とことん使うことを許す

明日どこか行こうか?
ホテル空いてるかな?
展示会中なんだから、旅行に行ってる場合じゃない。って言うもう1人の私を抑えて、ひょいっと出かけることを許す。
許すを味方につけるとね、なんだか器が大きくなったような、そんな気がしてきました。
牡牛座の満月♉️🌕の本日は、このテーマで生きるは、ナイスな選択のようです😊
もっと軽やかに生きる
このテーマに、もっとフォーカスしたい。
私はそう願う。
あなたはどんな選択をしていますか?
どんなことでも、「選択」して「決断」すると、そちらに舵が切られる。
すると
目の前の現実は、大きく変化していくの。
そんなぁーって思ったあなた。
是非実践してみて😊
もし変わらないとしたら、きちんと「決断」して、舵切りができていないのかもしれません。
どうぞお試しあれ。
次の予定は?
第9回 ジクウヲコエテ ~その先へ~

11月20日(木・県民の日))~24日(祝)
初 13時~17時
通常 10時~17時
最終日 10時~16時
甲府駅北口 藤村記念館
入城無料体験できます。
前の記事へ